小学生になって、キッズモデルの仕事を続けていると、
仕事に入ると長時間拘束されてしまいます。
待ち時間はめちゃめちゃ長いので子供が小さいと駄々をこねたり暴れたり
泣いたりしますから待ち時間の使い方はとても重要です。
これが小学生以上で長時間拘束されるはある意味致命的で、
余程うまくやらなければ勉強とモデルの両立は難しいです。
仕事が入ると学校を早退したり、休んだりする事になりますから
勉強が遅れたりする事は容易に想像できますよね。
親としては子供の勉強が遅れる事と、モデルの仕事を天秤にかける事になります。
もちろん仕事場にドリルや参考書を持ち込み勉強をしている子供さんもいますが
子供の集中力が持たないような気がします。
(あくまでも私の目から見てです。)
私の娘にも算数のドリルと国語のドリルを持たせますがあまりやりませんし
やっても少ししかやりません。
集中出来ない為か、ドリル1ページにかかる時間も明らかに長くなっています。
そんな娘に将来の目標はって聞くと「科学者」と言っております。
モデルや女優では無いのね…
大きな問題が発生したようです。
コメントを残す